所長の徒然日記
2013年1月28日 月曜日
投資① 名古屋市で相続税のことなら守山区の当事務所へ
"投資"と言ってもいろいろありますが、
今、円安とともに株高になっています。
この2か月で2000円くらいダウ平均が上がって、約20%上昇して
ますが、おそらく参議院選挙前までに、12000円から13000円
まで行くだろうが、大半のアナリストの予想ですが、
果たしてそこまで行くのか?あるいは、9000円割れに戻るのか?
さて、株の譲渡益、含み益、もさることながら、配当狙いに行ってはどうかと思います。
たとえば、薬品株などは比較的配当率(投資額に対する配当額)が高いのがあります。
武田薬品は4%エ-ザイは4%弱また、中部電力は5%強と魅力的な高配当です!?
ただし、あくまでも株価を考えずに、保有に徹すればの話ですが。

-------------------------------------
岡田規久男税理士事務所では、岐阜県や
春日井市などの地域のご依頼にも対応しています。
相続の事前対策や土地の運用に関する節税なら
お気軽にご相談ください

今、円安とともに株高になっています。
この2か月で2000円くらいダウ平均が上がって、約20%上昇して
ますが、おそらく参議院選挙前までに、12000円から13000円
まで行くだろうが、大半のアナリストの予想ですが、
果たしてそこまで行くのか?あるいは、9000円割れに戻るのか?

さて、株の譲渡益、含み益、もさることながら、配当狙いに行ってはどうかと思います。
たとえば、薬品株などは比較的配当率(投資額に対する配当額)が高いのがあります。
武田薬品は4%エ-ザイは4%弱また、中部電力は5%強と魅力的な高配当です!?
ただし、あくまでも株価を考えずに、保有に徹すればの話ですが。

-------------------------------------
岡田規久男税理士事務所では、岐阜県や
春日井市などの地域のご依頼にも対応しています。
相続の事前対策や土地の運用に関する節税なら
お気軽にご相談ください
投稿者 岡田規久男税理士事務所